Home > SAMURAI BIKE Q&A(よくある質問)
SAMURAI BIKE Q&A(よくある質問)
- Q1.車輪等も含めた完成車の状態での販売も可能ですか?
- A1.チタンフレーム(ハンドル部、フロントフォーク部含む)のみの販売に加え、各パーツを組み付けた完成車での販売も可能です。(パーツはお客様にてご選定ください。フレームの構造上、組み付け出来ないパーツもございます。パーツ料金及び、パーツ対応設計費、組み付け料金等が別途発生いたします。完成車の場合、走行性能やパーツ自体および付随する不具合に対しては、弊社の保証対象外になります旨、予めご了承願います。
- Q2.連絡方法や購入方法を教えてください。
- A2.本ホームページの問合せフォームから、希望商品の詳細についてご連絡ください。御返事、御見積り等を送らせていただきます。
- Q3.納期はどれくらいかかりますか?
- A3.フレーム単体の製作自体はご入金確認後、約3ケ月です。完成車の場合は、パーツの入手納期や再設計により納期は変動します。お問合せ下さい。(輸送等のリードタイムは入っておりませんのでご注意ください。)
- Q4.費用の支払いはどのようにすればよろしいですか?
- A4.前入金にてお願い申し上げます。
- Q5.フレームサイズの指定はできますか?
- A5.可能です。ただし、車輪等のパーツ取り付け等との兼ね合いで、そのままのご希望に沿えない場合がございます。お打合せをお願いします。
- Q6.どこまでの範囲がチタン製なのですか?
- A6.メインフレーム及びハンドル部、フロントフォーク部です。
- Q7.チタン部(フレーム本体、ハンドル部、フロントフォーク部)の重量はどれくらいですか?
- A7.約3.5Kgです。(サイズにより多少異なります。)
- Q8.どのような種類のチタンを用いていますか?
- A8.メインフレーム、ハンドル部、フロントフォーク部:チタン合金 Ti-3Al-2.5V
トラス部:βチタン合金 Ti-22V-4Al
ヘッドパーツ、リアエンド、シートクランプ等のパーツ:チタン合金 Ti-6Al-4V
- Q9.ステアリングコラム、リアエンド、シートステイブリッジの意匠マーキングはどうやって施しているのですか?
- A9.レーザーマーキング加工です。
- Q10.日本製ですか?
- A10.全ての工程を日本国内で実施しています。